大学生になるんだけど、職種が多すぎて自分に合うバイトが選べないや~
確かに、自分に合わない職種でバイトし続けるのもしんどいよな。
そしたら、職種別でメリット・デメリットを紹介していく。
学生くんも参考にしてや。
大学生活において自分に合ったバイトを選ぶことはとても大事です!
ぜひ、自分に合うバイトを探して大学生活を充実させてください!
今回はこちらのサイトを基に作成しております!(マイナビキャリアリサーチラボ 大学生のアルバイト実態調査 2020年)
また、個人的な感想であるため、事実ではないことご承知おきください。
①飲食店
一番最初に思いつくのが飲食店じゃないかなぁ?
デメリット
- 忙しい時は本当に休憩の暇がない
- 一つのミスでクレームにつながる可能性がある
- ケガなどのリスクがある
- 疲れる
忙しい時は、とことん忙しいです!
バイト仲間と話している暇などないくらい大変になります!
そして、瞬時に仕事の優先順位をつけなければなりません!
そして忙しい時ほど、ミスが発生しがちです。
ミス一つでクレームにつながってしまう可能性があります。
また、お皿を割ってしまったり、少し雑になってしまったりする可能性もあります。
忙しい時ほど冷静に対応できれば問題ないと思います!
忙しい時間帯を乗り越えれば、達成感がこみ上げてきますよ!
そして、飲食店は火を使ったり、熱いものを持ったりします。
そこで気を付けなければならないのが、やけどなどのケガです!
揚げ物を調理していて油が跳ねたり、お皿が割れて破片で切り傷ができてしまったりする可能性があります!
ただ、おいしそうな料理が完成した時は仕事のモチベが上がりますよ!
飲食店は基本的に立ち作業です。
したがって、めちゃくちゃ疲れます!やばいです。
でも、達成感と開放感でいっぱいになり、気持ちいですよ!
メリット
- お客様においしい食を提供でき、笑顔が見れる
- 社割が使えて、自分が所属する会社の飲食店の料理が安く食べられるかも
- まかないが食べられる(会社の経営方針によって異なります)
- 効率よく物事を考えられるようになる
以上のようなメリットがあります!
お客様の笑顔が見れると自分も笑顔になれて、気分がよくなりますよ!
また、社割が使えたり、まかないが食べられたりする飲食店もあり、一人暮らしをする方にとっては楽でいいかもしれませんね!
また、飲食店はキッチンもホールも頭をしっかり使ってどの仕事から手を付けるか考えないといけません。
お客さんの待ち時間が長くなってしまい、迷惑をかけるかもしれません!
仕事に優先順位をつけて、今すぐやるべきことと、今じゃなくてもいいことを判断しなければなりません!
しかし、そのおかげで、普段からも効率よく動けるようになりますよ!
そして、効率よく動けて誰かに褒められたりするととてもうれしくなりますよ!
飲食店は仕事量が多くて大変だけど、まかないを食べられたり、お客様が喜んでいる姿を見れてやりがいはとてもありそうだね!
②塾講師・家庭教師
これもやりたい人多いのではないかな?
デメリット
- 難しい問題に直面する(入試問題は特に)
- シフトの代わりが効きづらい
- 身だしなみに制限がある
- 誰しもが塾講や家庭教師になれるわけではない
塾講や家庭教師の一番の仕事は勉強を教えることです!
そのため、生徒のレベルいよっては難問を扱う場合があります。
その際、しっかり対応できれば問題ないのですが、すぐに正解や解法がわからない場合は焦ってしまうことがあります!
ただ、落ち着いて回答を見ながら考えれば生徒にもわかりやすく伝えられると思います!
「生徒の前で回答みていいの!?」と思う方もいるかと思いますが、自分はいいと思います!
生徒に「分からないから教えられない」となるくらいならガンガン見て解説した方が生徒にとってもプラスになると思います!
また、シフトの代えが効きにくいこともあります。
固定の生徒を決まった曜日に持つことがあるので、どうしても融通が効きにくなってしまい、ほかの先生に変えられないことがあります。
そのため、一週間のうちいくつかの曜日はバイトに固定されてしまうかもしれません!
さらに、塾講や家庭教師は、スーツ着用、黒髪、ピアスやネイルは不可となっているところが多いです!(もちろん教室ごとにルールは変わります)
それが許容できるのなら塾講や家庭教師はやりがいがあると思います!
そして、塾講や家庭教師はただの面接だけでなく、筆記試験があります。
面接がどれだけよくても筆記試験が低いと塾で働けません…
ただ、生徒が第一志望に合格すると自分も嬉しくなりますよ!
メリット
- 生徒と一緒に頑張れる
- 第一志望に受かると先生も嬉しくなれる
- 時給が高め
- しゃべるのがうまくなる
塾講や家庭教師は大変な分、得られるメリット大きいです!
生徒が普段から塾に通って頑張っている姿を見て、先生側も一緒に頑張れます!
また、生徒との信頼関係が築けると、授業も楽しくなります。
そして、その生徒が第一志望に合格したという報告を聞いたときはすごくうれしい気持ちになります!
先生として頑張ってきてよかったなと思える瞬間です!
生徒から手紙やお礼を伝えられた時は涙が出そうになるくらい「先生やっていてよかったな」と思える瞬間に出会えますよ!
塾講や家庭教師は時給が高いイメージがあると思います。
ほかのバイトに比べれば確かに高いです!
しかし、塾が空いているのが夕方からなので、午前中やお昼過ぎまではシフトに入れません。
そのため、収入としてはシフトに入れる時間が短いのでどの職種ともあまり変わらないと思います!
そして何より授業はいかに上手にしゃべるかが大事です!
生徒にとって「わからないことをいかにしてわかりやすく伝えるか」を考えていく必要があります!
これはめちゃくちゃ意識します!
塾講師やる前と後では話がうまくなったな!と感じることが多いです!
しゃべる力は社会に出ても重宝される能力なので、塾講師やっていてよかったなと思います!
いろいろ制約がかかってしまうけど、受ける恩恵も大きいんだね!
③販売(コンビニ・スーパーマーケットなど)
コンビニやスーパーマーケットでバイトしたい人も多いのではないかね?
デメリット
- 業務量が多く、きつい
- お客様対応の幅が広く、柔軟に対応するスキルが必要
- 混み合う時間の対応が大変
販売業は基本的に業務量が多く、商品の陳列、レジ、商品発注、清掃などがあります。
したがって、激務となる可能性が高く、疲れたと感じることが多々あるかもしれません。
また、コンビニには老若男女問わず訪れます。
そのため、様々なお客様との対応力が求められます!
中にはクレームをつけてくるお客様もいるかもしれません。
ただ、いろいろな人と接客できるということは自分のスキルアップにもつながるので、前向きにとらえてみてもいいと思います!
そして、業務量が多いうえに混む時間帯があります。
その時間は息をつく暇もなく大変そうです!
ただ、これも飲食店同様、乗り越えたら達成感があると思います!
メリット
- シフトの幅が広い(深夜料金が跳ね上がることも)
- 対応力などのコミュニケーション面のスキルが身につく
- 働ける場所が多く、家から近い場所で働ける
コンビニやスーパーマーケットなどの販売店は、24時間営業していることが多いです!
そのため、朝からシフトには入れたり逆に夜遅くにシフトに入れたりします!深夜料金で時給が少し上がることもあるそう!
自分の生活リズムに合わせてシフトを組んだり、朝少し入りたいと感じた時にもシフトに入ることができ、効率的にお金を稼げることがあります!
また、先ほど、様々なお客様が訪れるといいましたが、逆にメリットになることもあります!
小学生の子に対応するのと、年配の方に対応するのでは、コミュニケーションの取り方が全く違いますよね!
そうすることで、様々なコミュニケーション方法が身に付き、いろいろな人への対応力も身に付きます!
必ず将来役立つ能力なので、とても素晴らしい経験になると思います!
また、コンビニやスーパーマーケットは比較的どこにでもあり、おうちの近所にあるかと思います!
つまり、家から近い場所で働くことができます!
職場が近いのはかなり便利になると思います。
バイトに通勤するのに30分とかかかってしまうのもなんだかもったいない気がするし、雨が降っていたらもっと嫌ですよね…
近い職場を選びやすいという点でもコンビニやスーパーマーケットはいいと思います!
仕事の量が多く、大変だけど、職場まで近いところを選びやすかったり、コミュニケーション能力が身につけられそうでいいところが多いね!
④イベントスタッフ
ライブの手伝いをしたり、スポーツ観戦のお手伝いをするものだな
デメリット
- 外で仕事をすることもあるため、真夏や真冬は気温が厳しい
- 服装や髪色、ピアスなどの制限があることが多い
- 朝が早いことがある
イベントスタッフは外で働くことがあります。
例えば、スポーツ観戦、野外フェス、アーティストのライブなどです!
そのため、真夏や真冬などはしんどい可能性があります。
もし、真夏や真冬に一日外で働くとなったら体調管理はしっかりしましょう!
また、以外にも髪色や服装の指定が多く、塾講と匹敵するほど厳しい可能性があるそうです!
イベントは基本的にドーム球場や広い運動公園などで行われます。
そのため、家から遠い場合がほとんどです。
会場まで公共交通機関などを利用しなければならないです!
それでもって集合時間が早いことがあります。
そうなれば朝はとてつもなく早くなってしまう可能性があります!
メリット
- 無料でイベントに参加できることがある
- 時給が高く、一日を通して働ける(一度の収入が大きい)
- 働いたその日に給料がもらえることがあるので、すぐにお金が欲しい時に助かる
イベントのスタッフなので、スポーツ観戦やアーティストのライブを無料で見れてしまうかもしれません!
自分の好きなスポーツや、アーティストのタイミングでスタッフとして行けたらアツいですよね!
また、時給が高く、一日働けます!(一日空けるのがなかなか難しいですが笑)
その分、一度にもらえる給料が高いです!
そして、手渡しで働いた当日にもらえる場合もあるので、緊急でお金が欲しくてサクッと稼げる点は魅力ですよね!
体力仕事が多く、一日を通して大変だけど、時給が高かったりイベントを無料で見れていいところもあるんだね!
⑤アミューズメント
ゲームセンターやボウリング場などアミューズメント施設で働きたいという人もあるのではないかな
デメリット
- 音が大きく、立ち仕事が多い
- 機械の操作方法を覚えなければならない
アミューズメント施設内の音が大きいため、大きい音が苦手な方はやめておいた方がいいかもしれません!
また、立ち作業が多く、施設内の巡回や接客、景品補充などをしなければならないので、体力仕事になってしまいます。
そして、なんといっても、機械操作を覚える必要があります!
ボーリングでもゲームセンターでもカラオケでもアミューズメント施設において機械操作を覚えることが必須となります。
機械が得意な方には最高のバイトかもしれませんね!
メリット
- 対応力などのコミュニケーションスキルが身につく
- 同じ趣味を持つバイト仲間と出会える可能性がある
コンビニ同様アミューズメント施設は様々なお客様が訪れます!
学生が来たり、家族で来たりと客層の幅が広いです!
そのため、お客様のタイプに合わせて接客や対応することが多くなるため、いろいろな人ととのコミュニケーション能力が身に付きます!
また、ゲームセンターなどでは、似たようなゲームが好きなバイト仲間がいたり、カラオケが大好きなバイト仲間がいたりと共通の趣味をもつ仲間との出会いの場となるかもしれません!
そうすれば、仕事が一気に楽しくなったり、バイト仲間とどこかに遊びに行くことが増えて、大学生活が充実するかもしれませんね!
機械の操作とか接客とか大変そうだけど、その分コミュニケーション能力やバイト仲間など得るものも大きそうだね!
⑥結婚式場スタッフ
職種としては珍しいが、かなり重宝されると思う
デメリット
- 閑散期と繁忙期の差が激しい
- ミスが許されない
忙しい時期とそうでない時期の差が激しいため、忙しくない時期(閑散期)にほかのバイトを掛け持ちしなければなりません。
そのため、予定の組み方に少し工夫が必要となったり、ほかのバイトで新たな仕事を覚えなければならないのが大変になります!
また、特に結婚式場スタッフは一世一代のイベントを運営するため、決してミスが許されません。
結婚式なので責任は十分に重いと思います!
メリット
- 一日でたくさん稼げる
- 土日のシフトが多いため、平日は自由に時間を使える
- 幸せな気持ちになれる
結婚式がある日は一日シフトに入れるので、派遣バイトと同じく一日にドカッと稼ぐことができます!
また、結婚式が開催されるのが土日に多いため、土日は基本仕事がありますが、平日は比較的時間を作りやすいです!
平日は大学の授業を受けたり、放課後に仲間と遊びに行けたりもできて、融通がききやすいと思います!
そして結婚式は何といってもハッピーなイベントです!
幸せそうな新郎新婦の姿を見て感動することもあります!
運営するにあたって責任は重大だけど、それよりも新郎新婦を見て心が幸せな気持ちで満たされそうだね!
まとめ
どうだったかい?参考になればうれしいぞ。
今回は「各職種のメリット・デメリット」について解説した。
職種が思ったよりたくさんあってびっくりした!
この中から自分に合うバイトを探してみるよ!
有意義な大学生活をおくるには「どんなバイトを行うか」が大事になる。
自分の性格に合わせてどの職種が向いているか考えてみてくれ。
大学生活を充実させるにはバイト以外にもたくさんあります!
以下の記事には「これやっておくべきだよ!」というものを経験から話しているので、「大学生活をもっと充実させたい!」という方はこちらもぜひ拝読してみてください!
コメント